中高年やり直し英語と韓国語(ハングル)はこのサイトを!
英語教材や英会話教材を取り揃えて、英語発音など総合英語学習を完全収録。究極の海外生活、旅行英会話やTOEICも大丈夫!
英会話教材、英語教材ご案内。
■英語の歴史
紀元前5世紀〜10世紀
11世紀〜20世紀
■中高年の勉強過程
英語と米語
中高年を惑わすカタカナ語
不定詞のto はこれだけ
日本語では区別しないのに
冠詞なんかに神経を使うな
B動詞の後に目的格代名詞
侮りがたし中学単語
say (言う)の用法は広い。
cleanとforgotten
upの勉強
wihtの勉強
overの勉強
テーブルの上に花瓶
名詞がそのままで副詞の働き?
再帰代名詞って覚えてます?
聞こえたまま話すのが筋
get で1日を過ごす
get up だけ別にしました
比べるわかる for at to
bring と take の違い
will と be going to
使役動詞を復習
英語の敬語と丁寧表現
仮定法を少し勉強
歴史映画
参考文献
英語の省略形いろいろ
過去分詞の今
旅行もいろいろ
比較級から不得意
複数の形容詞の順序
英語のアメリカ読み
少しアメリカ通
英語のアメリカ読み?
擬音・擬態の英単語
コスメティックの由来
時代別ことわざ
ニックネーム
進行形の由来
名言集
数字の表現
■助動詞
Can、Will
May、Shall、Must
Would、Should
■英語の周辺
聖書の大筋
聖書ゆかりの名前は多い
奴隷解放宣言の戦争戦略
アメリカ憲法に民主主義はない?
シンデレラの靴は普通の靴?
悪魔は普通の神だった?
占星術からの単語
中世の鎧は重い?
■韓国語
アルク
参考書籍
■LINK




■中高年の勉強過程
動名詞と進行形の関連

「英語は動詞で生きている!」晴山陽一氏の本。集英社新書から。
動名詞と現在分詞は ing がついて似ている。
関連が気になるところだった。
それがこの本にはわかりやすい説明がある。
進行形も、古英語に萌芽のようなものはみられる。
それは、He is on hunting.(彼は狩りの最中だ)
のような文で、粗雑な英語史は、この脱落して
He is hunting.という進行形に進化した、と説明する。
だが、on hunting の hunting はむしろ動名詞に近く、 on が脱落しただけではすんなり進行形に移行することはできない。
古英語の時代、現在分詞の形は、現在のような「ing」ではなく、 「ende」であった。
それが、「inde」と形を変え、 さらに語尾が落ちて「in」となり、動名詞語尾の「ing」と次第に 同化していった。
この結果、見た目は He is on hunting.の on が落ちて、 He is hunting.という進行形に移行したように見えるのである。
前置詞 on のあとに動名詞が来るとなるとわかりやすい。
前置詞+名詞は、今の用法と同じである。
ただし、文中「hunting はむしろ動名詞に近く」だけすっきりしない。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送