中高年やり直し英語と韓国語(ハングル)はこのサイトを!
英語教材や英会話教材を取り揃えて、英語発音など総合英語学習を完全収録。究極の海外生活、旅行英会話やTOEICも大丈夫!
英会話教材、英語教材ご案内。
■英語の歴史
紀元前5世紀〜10世紀
11世紀〜20世紀
■中高年の勉強過程
英語と米語
中高年を惑わすカタカナ語
不定詞のto はこれだけ
日本語では区別しないのに
冠詞なんかに神経を使うな
B動詞の後に目的格代名詞
侮りがたし中学単語
say (言う)の用法は広い。
cleanとforgotten
upの勉強
wihtの勉強
overの勉強
テーブルの上に花瓶
名詞がそのままで副詞の働き?
再帰代名詞って覚えてます?
聞こえたまま話すのが筋
get で1日を過ごす
get up だけ別にしました
比べるわかる for at to
bring と take の違い
will と be going to
使役動詞を復習
英語の敬語と丁寧表現
仮定法を少し勉強
歴史映画
参考文献
英語の省略形いろいろ
過去分詞の今
旅行もいろいろ
比較級から不得意
複数の形容詞の順序
英語のアメリカ読み
少しアメリカ通
英語のアメリカ読み?
擬音・擬態の英単語
コスメティックの由来
時代別ことわざ
ニックネーム
進行形の由来
名言集
数字の表現
■助動詞
Can、Will
May、Shall、Must
Would、Should
■英語の周辺
聖書の大筋
聖書ゆかりの名前は多い
奴隷解放宣言の戦争戦略
アメリカ憲法に民主主義はない?
シンデレラの靴は普通の靴?
悪魔は普通の神だった?
占星術からの単語
中世の鎧は重い?
■韓国語
アルク
参考書籍
■LINK




■仮定法を少し勉強
  • 仕事上の情報を得るために、英語を勉強するとき仮定法を知らないでよいというのはわかる。新聞や、法律書や経済書、その他実学とされる分野で仮定法が使われることはない。しかし、何時人と話すことがあるかも知れないので少し知っておくことにする。

    <仮定法現在>現在・未来の事柄の想像を表す。動詞の原形を使う。口語では使わない。
      例:If it be fine tomorrow ,he will go on a picnic .
    もし、明日天気なら彼はピクニックに行く。

    <仮定法未来>現在・未来の事柄で、ありそうもないことを表す。
      例:If you should only work hard , you would be to pass the examination .
    勉強しさえすれば、試験に合格するのだが。

    <仮定法過去>現在の事実と反対の事柄の想像を表す。
      例:If I were not ill , I would go with you .
      病気でなかったら、お供するのですが。

      be 動詞は、were を使っているが、口語では was を使うのが普通。

    <仮定法過去完了>過去の事実と反対の仮定・想像を表す。
      例:I had been you , I should done it .
    私があなただったら、それをやっていただろうに。

    <その他>
      I wish 〜
      as if 〜
      It is time 〜
    という構文でつかわれる。

    I wish I were a bird . 鳥だったらいいのになあ。
    She talks as if she knew everything . 彼女は何でも知っているかのようにいう。
    It is time you knew more of the wold . 君はもっと世間のことを分かってもいい頃だ。

    仮定法 動詞(verbs)は、直説法(indicative mood)、命令法(imperative mood)、仮定法(subjuncive mood)として用いられる。

    この用いられ方を、英語では mood(感情) と呼ぶ。

    直説法は、感情を直接に表現する時に用いる動詞である。
    命令法は、感情を命令的に表現する時に用いる動詞である。
    仮定法は、感情を間接的に表現する時に用いる動詞である。(もし〜と仮定する方法ではない。)

    仮定法は、何かを隠しながら(sub_)次につないでいく(junctive)動詞(mood)である。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Don't worry ーthey could just forgotten to call.
    日本語で訳せば、「もしかしたら電話をするのをただ忘れていただけのことかもしれないのですから」でよいかもしれない。

    しかし、前後の文が分からないため、、不安な感情を隠しながら発話しているかもしれない、苛立ちの感情を隠しながら発話しているのかもしれない。ここが奥ゆかしい仮定法だという。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Japan,open the market.(命令文)
    「日本よ、マーケットを解放せよ。」

    Japan open the market.(仮定法現在)
    「神様、どうか日本が市場を開放してくださいますように」→「日本の皆様、どうか市場を開放していただきたいのです。」

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【仮定法は口調を変える】仮定法未来を例に
    You shall be quiet.とYou should be quiet.

    「いつまでもそんなことなら、こちらから無理やりにでも静かにさせますよ」から
    「面倒なことにならないよう、静かにしておかれるのがよろしいのではないでしょうか」

    You shall be quiet(if you are to continue to behave like that).から
    You should be quiet(if you were to avoid trouble at a later time).へ口調が変わる。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送